あいらのブランド「スイートハニー」のファッションショーをキラッツが手伝う。アンジュが引退表明する。
ライブは、ミラクルキラッツの「SUPER CUTIE SUPER GIRL」
あらすじ
・プリズムストーンで話しているキラッツのところをアイラが訪れ、スイートハニーのファッションショーと、そのオープニングライブへの出演を依頼。キラッツはこれを受ける。
・アイラがスイートハニーのデザイナーであることが判明。世界観的には有名なことらしく、リンカは知っていた(ミライとエモは知らなかった)。
・エモの母やリンカの母がアイラのアイドル時代を知っている描写。特にリンカの母はアイドルのアイラの大ファンだったらしく、アイラのオフィスへ打ち合わせに行くリンカと入れ替わって、アイラに会いに行こうと画策したが、阻止された。
・スイートハニーのオフィスは巨大なビルの高層(39階?)にある。打ち合わせのために訪れたキラッツは、「大人の人が働いている場所」のオーラに気圧される。
・スーツ姿のアイラは最初はズッコケながら登場するが、その後は部下にテキパキと指示を出したり、訪日している大物スターと英語で話したりなど、「仕事ができる」という印象をアピールする展開。
・ファッションショー打ち合わせで衣装室へ。そこでアイラが何か物足りないと感じていた衣装を見つけたミライは、首元にリボンをつけてスカートにワンポイントをつけたらどうかと意見。デザイナーに対して失礼ではないかとエモ・リンカは慌てるが、アイラはその意見を聞き入れる。アイラいわく、ミライにはコーデの声が聞こえるのかもしれないとのこと。
・ファッションショー当日。たいへん注目度の高いイベントということで、デザイナーズセブンに、白鳥アンジュ、それ以外にも各業界からセレブが来ているとのこと。スイートハニーって桃山ミライが手を出せるくらいの庶民服ではないのか……?
・コラボ?要素として、プリチャンの宣伝を実際に行っているYoutuberのかんあきちゃん(とカメラマンとしてその父親)がアニメキャラで登場。プリチャンアイドルとしてその場で配信しており、ファッションショーにも出演する。キラッツから見て彼女らのほうが格上っぽい扱い。
・オープニングライブ前、特にエモはたいへんに緊張するが、アイラから激励されてライブへ。
・ライブ後、ファッションショー。キラッツは緊張も解けており、無事に終了。
・ファッションショー前、打ち合わせの時にミライが意見したコーデが、結局誰にも着られないまま残っているのをミライが見つける。アイラ曰く、ミライの意見を取り入れて良くなったものの、似合う出演者がいなくて……とのこと。ミライは「このコーデが一番似合う人を知っている」と言い、その結果、ファッションショー終了時の挨拶にはアイラ本人がそのコーデを着て登場した。
・その後、アンジュの緊急会見があり、アンジュはプリチャンアイドル引退を宣言。アンジュは人気ナンバーワンプリチャンアイドルなので、このことは大ニュースとなる。今回アンジュは、ファッションショーの前からどこか思いつめた顔をしていた。
・ところで、今回のメルティックスターはどこか寒い地方でペンギンを数えてみた配信をやっていた。メルはペンギン着ぐるみでペンギンと行進しており、サラはペンギンの赤ちゃんがモフモフしていて感動している。アンナはスイートハニーのファッションショーにキラッツが招待されたことについて、メルティックが日本を離れていたからだと推測。アンナがうつろな顔でペンギンをカウントしていると、メルがサボってプリチャンを見ており、そこでメルティックの3人もアンジュの緊急会見を見ることになった。
ライブ
・コーデは3人それぞれのブランドのKR。スイートハニーでやれよ!
・やってみたが新規で、ファッションショーやってみたアプリ。やってみたの最中に色んなコーデに変化する、割とハデなもの。
・曲はなんと一つ前のチーム曲。でもSUPER CUTIE SUPER GIRLはいい曲ですねえ。
・筐体でアイラが配信されたし、てっきりここでアイラのライブが入ると思っていたのですが、まだもったいぶる模様……。
その他
・冒頭でキラッツは、バレンタインにちなんで下世話な話をしている。特にリンカが、春太(エモの弟)とルイちゃん(春太のガールフレンド)に何かあったか執拗に聞いている。
・アイラがスイートハニーのデザイナーだって話はアニメではやってなかったんですね。筐体のほうの情報でしれっと出ていてびっくりしておりました
・打ち合わせの日はリンカ父母の結婚記念日で二人はデートだったが、アイラに会うのを優先したリンカ母はリンカ父を待ちぼうけさせていた。リンカ母は、リンカの時間感覚をバグらせてキラッツとの待ち合わせに遅らせるために、家中の時計を遅らせたらしい。
・ファッションショーの日はリンカ父は仕事でファッションショーを見に行けないらしい。
・コーデの声(服の声)が聞こえるというのは、プリリズオーロラドリームでの春音あいらの特技。服の声に応じることで力を発揮できる。
・サボってプリチャン配信を見ていたメルのプリチャンキャストを覗き込む時のアンナの顔が簡易でかわいい。
・アイドルを引退してデザイナーとなったアイラが、最後の挨拶だけとはいえプリチャン用コーデを着て舞台に上がったというのが多分今後の話に繋がってくるような気がする。
・次回は、アンジュに真相を尋ねに行く回らしい。ライブもアンジュかな?
・アンジュはシークレットアリスのデザイナー・一色カレンから、プレシャスミューズの後継者と目されていた。アンジュは、親しいアイラがアイドルを引退してデザイナーになったことを知っているので、おそらくプレシャスミューズのデザイナーとなるためにアイドル引退を決めたのではないか?
・で、これは単なる予想ですけど、デザイナーとなったアイラにもう一度ライブをさせて(アイドル復帰させて)、アイドルとデザイナーは両立できるんだ!っていう流れにして、アンジュの引退を引き留めるんじゃないかなあ。
・公式のツイッター等で、プリチャン2期キャラクターの声優さんが発表されました。2期の新キャラクター3人のうち一人は、プリパラで主役のらぁらを務めた方だそうです。これでプリパラメインキャストを担当していたi☆Risの6名が全員プリチャンに出演することになりますね。
・アーケード筐体第6弾のKRが「アイランジュ」という謎のブランド?で、アンジュが着ているので、そのへんアニメの展開にありそうですね。明らかにアイラ+アンジュでアイランジュなので、共同ブランドでもやるのかな?
感想
・いよいよクライマックスと聞いていたんですが、今回で話が動いたとすればせいぜい最後のアンジュ引退発言だけですね……。もう第4クールも半ばに入ろうというところなので、やはり今までのプリティーシリーズと比べると「クライマックス」の重さが圧倒的に軽いように思われます。
・話自体は悪くなかったですね。結構な話数を使って広げたキラッツの家族ネタをしっかり活用し(しかしリンカ母は少しキャラ立てすぎでは?)、youtuberのコラボ出演もあまり違和感なく達成できてたと思います。アイラもようやく、プリリズからプリチャンに出演した意義が出てきたような気もするし
・アイラのライブを期待していたので、そこは残念。ライブ自体の品質はいいんですが(毎回言ってる)